レースにキラキラ

最近、レースに夢中です。実際は、この画像よりもっとビーズがキラキラ光ります。 暑い日が続きます。来ちゃったみたいです夏が。。。よっつんとどんぐりは、ひんやりする布がわかるようです。 先日、AIとマツコと有働アナの番組をみました。AI面白いです。人間の発想を超えている。AIの考えを読み解くコンピュータを早く開発してほしいです。経済統計学の先生たちの解説が、とても面白かった。AIとAIの対決、優れたAIをつくった国が生き延びる世界になっていくようです。AIが ●「病院(病床)を減らせば健康になれる。寿命が延びる。」 夕張市が破たんして病院が閉鎖されたことから、市民が自主的に運動をしたり、公共費が使えないので、自分でなんでもやっているということです。重篤な病気の罹患率も実際に減っているのだそうです。ちなみに夕張市のデータがAIには入ってなかった。 ●「少子化を止めるには、車を買おう!」(過去のビッグデータをもとにしているので、30年ないの製造業で高価なものは車だったためににこの結果を導き出しただろうとのこと。)この先の高価な産業を日本は作っていくべきだということでした。マツコは、農業じゃないかと言っていました。いいところついているかもしれない。 もう、忖度なんざどうでもいい!AIの開発費とその未来を議論してほしい。トランプさんの言動ももしかしたら、AIを参考にしているかもしれない。

続きを読む

盛りすぎ

盛りすぎだと思う。もっと刺しゅう刺しゅうしたほうがいいと思う。という反省。皆さんには、もっと刺しゅう刺しゅうしていただこうと思います。 先日、3センチくらいのクモが階段におりました。クモは益虫だから、放置だ。。。と思い、静かに階段をおりました。そして、数時間して帰ってきたら、まだ同じ場所にいる。1日、あなたは何をしていたの?捕食とかしたのか?本当に益虫?と疑問がよぎりましたが、怖くてどうもできないので、放置です。笑 お仕事頼みます。

続きを読む

梅雨の花コレクション

梅雨の花コレクション どんぐりとアジサイ うちのアジサイ 現在このようなグラデになりました。イギリスではアジサイは立ち枯れて素敵な色になります。日本ではこんな綺麗な立ち枯れになるのは、少ない。今シーズンは、いい感じに立ち枯れました。 これはスミレ?かわいいです。私の周りには、家庭菜園が上手な方々がおります。その方がつくったかと思うと、大切に大切に味わいます。美味しいです~。ありがとうございます。 福岡、大分の大雨で被害が出ました。日田は、私大好きなところです。日田は、天領でした。豪商も多かったそうです。日田というと、ひな祭りが有名です。各家庭にある古くからひな壇を期間中見学できます。相当古そうなもの。とても大きなもの。それはそれは豪華です。ひな人形のお好きな方は、是非~。災害復興に向かいましたら、ぜひ皆さん九州に行ってみてください。

続きを読む