ぎっくり腰ですが
先日、テニス中に腰がぐきっとなって、これは。。。でも続けてみよう。。。でも、ダメと早退(もったいない。悔しい。)結局、ぎっくり腰になりました。これが、かの有名なぎっくり腰ってやつか。。。
定期的に運動しているけど、その前の日、その前々日にずっと座りっぱなしで、家の中で20mも動いてないのです。刺しゅうで、座りっぱなしと思うかもしれないですが、刺しゅうの時は、コーヒー飲んだり、ご飯つくったり、わんこと遊んだりと、あんまり座りっぱなしではないんです。お教室に来てくださっている方は、わかると思うのですが、私はずっと動きっぱなしです。私が20mしか動かないってときは、PCでプログラムをコーディングしているときです。集中しすぎて夜になっているという具合、やめられず夜中もゴリゴリ、プログラミングしてしまうんです。それを2日やってしまった後、寝不足と、台風がきて、気圧が低くなったせいか?朝方右足がつって痛くて起きました。そしたら、テニス中にぐきっと来たわけです。
手すりが必要な、介護の方々の身体の状態がわかりました。こりゃ、つらいですね。今は3割くらいの痛みに回復中です。^^何もしない、できないで寝ているだけという状態は、つらいですね~。何も進まない、何も生産できてない、いやですね~。なので、ベッドの枕元にPCを置いて、HPをいろいろ調整しました。笑 良かったら見てみてくださいね。→http://hanaotosya.com/
下記は、お教室に来てくださっている方の作品です。丸いポーチの仕立てがかわいいで…