2018年10月11月12月 海の刺しゅう小屋
2018年10月は、14日日曜日、27日土曜日、11月は11日日曜日、17日土曜日12月は、9日日曜日、15日土曜日の予定です。海の刺しゅう小屋の詳しくは→こちら はじめての方も気楽にご参加ください。お待ちしております。
「半分 青い」をみていましたか?
秋風先生の「人生は、希望と絶望の繰り返し。」私も「人生は、山あり谷ありだ」と思っています。生きる、死ぬってなんだろうと、ずーっと考えています。第3者の死(自分と関係のない方の死)、第2者の死(身近の人、家族の死)、第1者の死(自分本人の死)といいます。第2者の死の経験は、身体の一部がなくなったような、生きる意味さえも失うことがある、辛いものです。死ぬとは、なんだ。生きるとはなんだ。。。父の死から母の死、そしてペットたちの死、身近な人の死、私だけの悲しみではなく、ごく普通のことでした。そして私も死に向かっているのは、確かです。
3.11の経験は、いつだれがどうなるかわからない。生き方を考え直すきっかけになりました。そして、最近、「死生学」「老年学」に興味があります。死や老いを考えるとともに、心の救いだろう「宗教の考え方」にも興味があります。
皆さん心配しないでください。私が死のうとしているとか、血迷ったとか、新しい宗教をつくって教祖になろうとか思っているわけではなくて、自分の成長のため、知りたいという事です。どう生きるかというテーマに向き合いたいということです。
お教室の内容に影響するとか、宗教刺しゅうになるとか、そういったこともございま…