バラのホルダー

春がきたな~と実感です。桜も咲き始め、家のクリスマスローズも雨が少ない冬から目覚めて、咲き乱れております。先日、Cさんが見せてくださったキーホルダーを応用してつくってみました。リールキーホルダー うちのクリスマスローズたち、毎年偉いコです。 先日、小松亮太さんのコンサートに行きました。大変素晴らしかった。ダンスの為のタンゴとあって、ダンサーが踊ってくれると、それまで演奏の素晴らしさに集中していたのに、ダンスの方が素敵で素敵で、本当にバックバンドになってしまうんです。笑 タンゴの「ジュンバ」「ハバネラ」「シンコパ」のリズムのとりかた、バンドネオンの音色の哀愁、とっても感動しました。

続きを読む

野ばらの刺しゅう2

皆様、お元気でしょうか?私は、2月から3月とばたばたしております。でも、大相撲がはじまると、いい時期がやってきたな~、大相撲を見ながら夕飯をつくると、日本は幸せな国だな~と実感するんです。 なんて、今日も皆さんとお話しながら、楽しい時間を過ごさせていただきました。 以前記事としてアップした野ばらの刺しゅうより。キットは、サンプルをもとに、色はもちろんですが、布も横展開しますので、それぞれに選んでいただいたものは、サンプルとも、隣の方とも同じの作品にはなりません。Mさん!サンプルより可愛い出来上がりでした。葉っぱの配置も、布の向きもばっちりでした。ありがとうございます。

続きを読む

1日でできるシリーズ、春のポケット

1日でできるシリーズ。先日つくったピンクッションの姉妹。 ラブリーすぎるだろうか。。。^^ オムレツ型のポケットにしても、上部分を長くして巾着でも、反対に半円を足して、〇にすることも可能です。 今年は、雨が降らない冬でした。クリスマスローズが育たない感ありでしたが、最近雨が降ることがあり、ちょっとづつ育ってきました。^^

続きを読む