既存のバッグにアップリケ刺しゅう、ピンクの刺しゅう

オリンピック延期、私はホッとしました。コロナは必ず終息するときがきますし、なおさらオリンピックが盛り上がる時を迎えるでしょう。株も暴落していますが、株は人間の心理だといつも思います。コロナの終息は必ず来るでしょうから、株価ももとに戻るときがくるでしょう。 新型コロナで総理が国民に呼び掛けたころは、緊張してました。そして、自粛疲れがやってきて、先週など外出が多かったですね~。そうやって感染が徐々に抑えきれない現状が目の前に迫っているのかもしれません。 三浦半島は、高齢化率が日本一です。この辺りは、クラスターが出来たとしても、年齢的にそんなにアクティブではないので、爆発的には広がらないのではないかと思います。 しかし、昨日小池都知事が、外出自粛要請、夜間外出自粛要請、平日のテレワーク推奨、小規模のイベントも含めて自粛要請、埼玉県、神奈川県も足並みを揃えようと、先ほど黒岩知事による上記要請が出ました。よって、3月末までは、お教室お休みします。 私としては、皆さんにそりゃそりゃお会いしたいです。大笑いしたいです~。泣 自粛疲れを癒すために、どのように楽しんで頂こうかと考えていたところでした。 以前つくったクマちゃんをアップリケしてみました。毛糸の刺しゅうをアップリケするとより立体でかわいいです。既存のカバンに、刺しやすい刺しゅう布にバッチリ刺しゅうしてから、アップリケしてみませんか? こんな時だからこそ、ピンクがいいかな?とピンクのボーダー刺しゅうをしています。黄色でもかわいいので…

続きを読む

ホワイトベージュのカメリア、レースのバラ

ホワイトベージュのカメリア、レースのバラ 気づきにくいいですが、カメリアには、キラキラ布を使ってみました。本当は、この時期卒業だったり、入学、入社の季節ですね。人生に、「おめでとう」って言われることって、実はそんなに多くないのです。だから、おめでとうな事があったら、心から「おめでとう」を伝えたいですね~。

続きを読む

2020年3月からの刺しゅう教室の開催について-2

3月のヴォーグ学園は、20日までお休みという連絡が来ました。私の講習会もお休みということです。今後の振替等については、これから相談ということのようですが、まだ決まっていません。学園から先で連絡があると思います。私のお教室としても、16日月曜日もお休みする旨、皆様に連絡したはず。。。連絡来てなかったら、ごめんなさい。 皆さま、新型コロナウィルスで、「閉じこもっている生活」とか、「社会との接点が少ないのでいつもと変わらない」とか、いろんな状況のようですが、とりあえず元気には過ごしている様子をうかがう事ができたりして、ホッとしています。いつも通り普通って、本当にすごいことですね~。人間は、自分の意識の中に住んでいると思います。意識を変えればちょっとだけいい世界に住むことも、意識を変えたら別世界に住むことも、できるのだと思います。もし、今、息苦しい生活で、困難に取り囲まれている様に感じることがありましたら、自分の意識を変えてしまうっていうのは、どうでしょうか?デヴィ夫人が、ご自身の80歳を祝う展示会にて、「死神が近づいてきたら、ピンヒールで蹴っ飛ばします!」っておっしゃってました。笑 デヴィ夫人=ピンヒール≠80歳 皆さんも、何か嫌なこと、嫌な思いなどなにかありましたら、是非ピンヒールで(私たちは、スリッパか、サンダルでも)蹴っ飛ばしましょう。 毎年、クリスマスローズたちは、咲いて偉いんです。ただ、高い苗に限って、姿を消し気味です。うちに似つかわしくないということでしょうか。。。^^

続きを読む