夏の終わりのブローチ

皆さま いかがお過ごしですか? 暑い日が続いていますが、夜には虫の音が聞こえます。秋が近づいていると感じます。関東はゲリラ豪雨など注意とありますが、この海の近くでは、ほとんど豪雨もなく、雨もそんなに降らない。だから、植物の水やりをいつも気にかけています。反対に多肉植物は水分コントロールや遮光カーテンなどしています。たまに扇風機をあてたり。。。 今回は、夏の終わりのブローチ。仕立てはいつもの方法とは、変えてみました。 HPをリニューアルしました。→ https://www.hanaotosya.com/

続きを読む

パッチワークローズ

皆さま いかがお過ごしですか? オリンピックで、寝不足でした。柔道は、オリンピックの時しかみないけど、応援燃えます。大野将平さんの解説からも、そう思うんだ。。。と発見いろいろでした。 あのルーレットは、即時にプログラムを開示してほしかったです。 今回は、パッチワークを更に刺しゅうでとめていくみたいなことをやってみました。この色合いと、もうちょっと薄いグリーンの布でピンクローズのヴァージョンもあります。 HPをリニューアルしました。→ https://www.hanaotosya.com/

続きを読む

夏のバッグ

皆さま いかがお過ごしですか? 桃が出回ってきましたね~。シャインマスカットも待ち遠しいです。夏っぽい作品をつくってみました。サッカー生地に刺し子が向いているかは疑問ですが、バッグの伸びを抑制するということでいいかもしれません。他の色は、チェックがちょっと小さ目です♪竹の取っ手は、同じものはもう一つだけ、他違うバージョンもありますのでバッグをつくりたい方は、いろいろとみてみてください。もしかしたら色がサンプルとちょっと違うかもしれないけど、このタイプです。 竹バッグ持ち手 2本手 BB-11 《 スクエア 四角 竹ハンドル バンブー 持ち手 手芸用 鞄制作用 バンブーハンドル バッグ 持ち手 カバン持ち手 取っ手 INAZUMA 》 ショップ: INAZUMA Shop. 価格: 2,200    皆さんは、気づいてないかもしれないですが、大相撲が始まった~^^大相撲の時間が始まると、平和だな~と実感する。名古屋場所は、暑そうだけど、推しの 玉鷲 大の里 ケガしないで頑張ってほしい!! うちのすみれ(ブル)は、落ち着きがなくてやんちゃなので、一緒の空間にいると、仕事が全然すすまない。すみれから、直接見えない北のコーナーに作業スペースを移しました。夏は涼しくていいかも。。。桂の葉っぱに、雨の水滴がついていていい感じ。エゴノキに山鳩がたまに来るので、こっそり観察しよう♪ こんな風にコーナーを変えてみました。何を置こうかな~。。。…

続きを読む